2週間ほど前からパソコンの調子がいささか悪い雰囲気です。これは私にとっては実にゆゆしき事態です。
スマホは持たない人なので、あらゆる情報がこのパソコンに収納されています。サイト運営に関わるあれこれは言うに及ばず、オーディオの再生から始まって日々の生活を営む上でなくしてはいけないIDとパスワードなど、全てです。とりわけ、IDとパスワードは一切使い回しはしないので、そのデータはかなりの数に及び、それが分からなくなるとどこにもログインできなくなります。
もちろん、バックアップはとっていますから時間をかれば何とかなるのですが、出来ればこのパソコンがクラッシュするまでに新しいパソコンを発注してセットアップし、さらにはこのパソコンのデータを全て引っ越しさせるのがベストです。
しかし、パソコンの仕様をあれこれカスタマイズして発注すると、手もとに届くまで1週間ほどはかかる見込みのようです。
いやぁ、それにしても新しいパソコンが届くまでの1週間の長かったこと!!
何とか騙し騙しサイトの更新なども行いながら、さらにはメールでのあれこれのやり取りもしながら、ようやくにして3日前に新しいパソコンが届きました。
そして、今こういう事を綴っていると言うことは、新しいパソコンのセットアップとデータの移行が無事に完了したと言うことです。
ほんと、心底ホッとしました。
しかし、そうなると不思議なもので、何となく調子の悪かったこのパソコンが急に回復基調なのです。もしかしたら、10年近くも酷使されてきた事への異議申し立てだったのでしょうか。(^^;
でも、今回の件で身にしみたのは、データのバックアップだけでなく、パソコン本体も2台体制で運用した方がいいと言うことです。今使っているパソコンが本当にクラッシュしたらすぐにもう一台発注しないといけないようです。
それにしても、ホントに焦りまくった2週間でした。
無事パソコン更新終了、おめでとうございます。
バックアップの大切さはわかっていても、パソコン2台体制というのはなかなか出来ないことですね。しかし、日々の活動がそこに全面的に依存しているなら、そこまでするのが本当のバックアップということだと、感じ入りました。
はい、ありがとうございます。上でも何度も繰り返しましたが本当にホッとしました。
そして、あらためていかにネットに依存しているかを痛感しました。一頃「情報弱者」という言葉が使われましたが、その「怖さ」みたいなものを少しは実感した2週間でした。
パソコンを10年近く使用されていたとは、大切に使われていたのですね。
私のように、仕事でコンピュータを30年以上使用してきた人間から見ると、10年間というのは
長すぎるかと。ハードディスクは通常寿命が3~4年、稼働時間30000時間前後と一般的には
言われているので。しかも、最近のハードディスクは古くなると一昔前のようにクラッシュ
して全く動かなくなるのではなく、不良セクタが少しづつ増えて時々動きが段々おかしくなる
パターンが多いです。もしWindowsをお使いなら「CrystalDiskInfo」というソフトを
使用すればハードディスクの健康状態チェックが可能です。
もしディスクの寿命に不安を持たれる場合には、Windows系のパソコンならパソコン専門店に
行けばディスクの中身を新品のディスクにコピーして(ディスククローンなんて言っています)
ディスクを入れ替えるサービスをしてくれるお店があるので、覚えておかれると良いかと。
私は昨年、自分でディスククローンを作成してディスクを入れ替えましたが、作業は
半日で終わりました。
余計なお節介かと思いますが、何かの参考になれば幸いです。
貴重なアドバイス、ありがとうございます。
「CrystalDiskInfo」というソフトは私も使っていて、それで確認する限りはハードディスクは大丈夫なようなのです。まあ、10年近くも使っていればあちこちと不具合は出てくるものなのでしょう。
まあ、今はバックアップの一台が用意できてホッとしています。
そして、そのバックアップ機は今は妻が専用に使っています。快適に動くので非常にご機嫌です。いろいろな意味で有り難い限りです。
スレッドをお借りします。
本日FLACデータベース(2)にアップして下さった「R.シュトラウス:交響詩「死と変容」, Op.24」は,「Symphonic Poem Don Juan, Op. 20」だと思います。
ご確認頂ければ幸いです。
ご指摘ありがとうございました。
どうもこの手のミスが最近多いですね。誤字、脱字、誤変換くらいは愛敬ですが、ファイルを取り違えていたのでは愛敬ではすみませんね。
早速に手直しをしましたのでご確認ください。
確認しました。ファイルの差し替え,ありがとうございました。
こういう指摘ができるのも,ユングさんが頻繁に曲をアップして下さるからです。
感謝しています。
12日にアップして下さったカザルスが演奏するトロイメライ2曲,聴きました。
10日にアップして下さったリパッティの演奏についてユングさんが書かれた言葉をお借りすれば,カザルスもリパッティも,共に「唯一無二の存在」ですね。
スレッドをお借りします。
本日FLACデータベース(1)にアップして下さった「ショパン:ワルツ(第5番) 変イ長調, Op.42」は,ダウンロードできません。
ご確認頂ければ幸いです。
失礼、二日続けてのミスとは我ながら情けない。
早速に手直しをしました。
明日は気をつけよう。(^^;
手直し,確認しました。ありがとうございました。
第5番は,リパッティが告別演奏会で弾いた13曲のワルツのうち,最初に弾いた曲ですね。
スレッドをお借りします。
本日FLACデータベース(1)にアップして下さった「リスト:ハンガリー狂詩曲第13番~第15番」の演奏者は,シフラだと思いますが。
ご確認頂ければ幸いです。
入れ替えを確認しました。対応ありがとうございました。
言い訳をするならば(^^;、ダウンロードするファイルへのリンク先を指定したファイルを作成したのは随分前です。そして、どうもその時期はまり体調が良くなかったようで、つまらないミスが多かったようなのです。
ここ当分はそう言う時期のファイルになりそうなのでしっかりと確認が必要なようですね。
膨大な数のファイルを管理なさっているのですから,誤りが生じるのは当然です。
ユングさんのサイトにはほぼ毎日おじゃましてますので,ファイルのチェックは私にとって日常化しています。(笑)
どうかお気になさらないように。
それにしても,こういう演奏を聴くのは楽しいです。