ヤンソンスのショスタコ交響曲全集

“オランダの新聞社「フォルクスラント」がライセンス発売するセットの登場。解説はオランダ語のみとなりますが、お買得です。  ヤンソンスによるショスタコーヴィチの交響曲全集は、ベルリン・フィル、ウィーン・フィル、バイエルン放送響、フィラデルフィア管、サンクト・ペテルブルグ・フィル、ピッツバーグ響、ロンドン・フィル、オスロ・フィルという世界各国の8つのオーケストラを指揮して完成させた国際色豊かなものです。”

ヤンソンスのショスタコ交響曲全集
icon
20090416-Shostakovich.jpg
icon
バラで何枚かあったはずです。
悩みます、ホントに悩みます。でも、このプライス(10CDで、3962円・・・m(-_-)m スマヌ)だと、注文してしまいそうな気がします。
バルシャイの全集はバラで一枚も持っていなかったので、「ラッキー!」の一言だったのですが、こう言うのはホントに複雑な感情になります。
しかし、バルシャイと並んで、新しい時代のスタンダードとなりうる演奏であることは間違いありません。
思い返せば、マーラーブームの時に、次はショスタコーヴィッチと言われ続けたのですが、かけ声のわりには一向に風は吹きませんでした。しかし、どうやら、・・・少しずつ、・・・時代はショスタコーヴィッチに向かいつつあるようです。


<収録されている内容>
CD1
・交響曲第1番へ短調 Op.10
 ベルリン・フィルハーモニー
 1994年6月デジタル録音
・交響曲第15番イ長調 Op.141
 ロンドン・フィルハーモニック
 1997年4月デジタル録音
CD-2
・交響曲第2番ロ短調 Op.14『10月革命に捧ぐ』
 バイエルン放送合唱団
 バイエルン放送交響楽団
 2004年6月&2005年1月デジタル録音
・交響曲第12番ニ短調 Op.112『1917年』
 バイエルン放送交響楽団
 2004年6月デジタル録音
CD-3
・交響曲第3番変ホ長調 Op.20『メーデー』
 バイエルン放送合唱団
 バイエルン放送交響楽団
・交響曲第14番ト短調 Op.135『死者の歌』
 ラリッサ・ゴゴレウスカヤ(ソプラノ)
 セルゲイ・アレクサーシキン(バス)
 バイエルン放送交響楽団
CD-4
・交響曲第4番ハ短調 Op.43
 バイエルン放送交響楽団
 2004年2月デジタル録音
・映画音楽『馬あぶ』からの組曲 Op.97a(ロマンス、定期市)
 ロンドン・フィルハーモニック
 1997年4月デジタル録音
CD-5
・交響曲第5番二短調 Op.47
 ウィーン・フィルハーモニー
 1997年1月デジタル録音
・交響曲第6番ロ短調 Op.54
 オスロ・フィルハーモニー
 1991年1月デジタル録音
CD-6
・交響曲第7番ハ長調 Op.60『レニングラード』
 サンクト・ペテルブルグ・フィルハーモニー
 1988年4月デジタル録音
CD-7
・交響曲第8番ハ短調 Op.65[62:29]
 ピッツバーグ交響楽団
 2001年2月デジタル録音
・交響曲第8番リハーサル[12:41]
 ピッツバーグ交響楽団
 2001年2月デジタル録音
CD-8
・交響曲第9番変ホ長調 Op.70
 オスロ・フィルハーモニー
 1991年1月デジタル録音
・交響曲第10番ホ短調 Op.93
 フィラデルフィア管弦楽団
 1994年3月デジタル録音
CD-9
・交響曲第11番ト短調 Op.103『1905年』
 フィラデルフィア管弦楽団
 1996年12月デジタル録音
・ジャズ組曲第1番
 フィラデルフィア管弦楽団
 1996年12月デジタル録音
・ジャズ組曲第2番?ワルツ第2番
 フィラデルフィア管弦楽団
 1996年12月デジタル録音
・タヒチ・トロット Op.16
 フィラデルフィア管弦楽団
 1996年12月デジタル録音
CD-10
・交響曲第13番変ロ短調 Op.113
 セルゲイ・アレクサーシキン(バス)
 バイエルン放送交響楽団
 2005年デジタル録音
 以上、すべてマリス・ヤンソンス(指揮)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です