「宗教音楽集大成」(29CD)

“キリスト教初期のエキゾチックな香り漂う聖歌から、バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、バーンスタインのミサ曲まで、キリスト教の歴史約2000年の間に生まれた重要な宗教作品を網羅。”

「宗教音楽集大成」(29CD)
icon
20091003-sacred.jpg
icon
集大成と言うには網の目があまりにも荒すぎますが、キリスト教初期の賛美歌集やグレゴリア聖歌から始まってプーランクやラフマニノフまで満遍なく収録されているので、宗教音楽の分野を概観するにはとても便利なセットです。
一般的に、日本のコアなクラシック音楽愛好家はバッハ以前は疎いというのが通り相場です。私自身も(まあ、私が「コア」な愛好家の列に加えていただけるかどうかは自信がありませんが・・・^^:)、並んでいるCDを見渡してみるとその例にもれません。モンティヴェルディやシュッツ等を除けば数えるほどしかCDは並んでいません。
マルチバイ特価を使えば29CDで約7000円。
食指を動かしたくなるセットであることは事実です。


<収録作品>
CD1 キリスト教初期の賛美歌集
アンブロジア聖歌、5世紀の聖歌、古代ローマの賛美歌(ビザンティン7-8世紀)、Beneventan(南イタリア)、賛美歌(7-11世紀)、モサラベ聖歌(7-11世紀)、古代ローマの賛美歌(6-13世紀)
 マルセル・ペレス(指揮)アンサンブル・オルガヌム
CD2 グレゴリオ聖歌
・ユニベルシ・クィ・テ・エククスペクタント
 ドミニク・ヴェラール(T)
・レクィエム
 アルフレート・デラー(指揮)デラー・コンソート
・西暦1000年:この世の終わりのためのミサ曲?アニュス・デイほか
 アノニマス4
・カリクスティヌス写本(1150頃)より?サンティアゴの奇蹟ほか
 アノニマス4
・Cistercian 聖歌(12世紀)
 マルセル・ペレス(指揮)、アンサンブル・オルガヌム
・マグヌス・リベル・オルガニ(12世紀)
 ポール・ヒリアー(指揮)シアター・オブ・ヴォイセズ
CD3 ポリフォニーの誕生
・アキテーヌのポリフォニー(12世紀)(サン=マルシャル聖堂/リモージュ)
 マルセル・ペレス(指揮)アンサンブル・オルガヌム
・ノートル・ダム楽派(12世紀)
 マルセル・ペレス(指揮)アンサンブル・オルガヌム
・レオナン:プロプテル・ヴェリタテム
 ポール・ヒリアー(指揮)シアター・オブ・ヴォイセズ
・ペロタン:Graduel Viderunt omnesほか
 ポール・ヒリアー(指揮)シアター・オブ・ヴォイセズ
・バンベルク写本のホケトゥス(13世紀)
 ポール・ヒリアー(指揮)シアター・オブ・ヴォイセズ
・13世紀のマリアの歌
 アノニマス4
・ブルターニューのグラドゥアーレ(13,14世紀)
 マルセル・ペレス(指揮)アンサンブル・オルガヌム
・イギリスのレディー・ミサ(13,14世紀)
 アノニマス4
CD4 ポリフォニー芸術の爛熟
アルス・アンティカ
[ノートル・ダム楽派] 作曲者不肖Virgo flagellator
[ペロティヌス楽派] 作曲者不肖:Mors
 ポール・ヒリアー(指揮)シアター・オブ・ヴォイセズ
[14世紀の英国] Campanis cum cymbalis. Honoremus Dominam、Worldes blisse have good day (Benedicamus Domino)、Valde mane diluculo、Ovet mundus letabundus
 ポール・ヒリアー(指揮)、ヒリアード・アンサンブル
アルス・ノヴァ&前ルネッサンス
・デュファイ:アヴェ・レジナ・チェロルム
 オルランド・コンソート
・ダンスタブル:サルヴェ・スケマ・サンクティタティス、サルヴェ・サルス・セルヴロルム、カンタント・チェリ・アグミナ
 オルランド・コンソート
・プルンマー:アンナ・マーテル・マトリス・クリスティ
 ヒリアード・アンサンブル
ルネッサンス
・ジョスカン・デプレ:サルヴェ・レジーナ
 シャペル・ロワイヤル、ヘレヴェッヘ(指揮)
・クレマン・ジャヌカン:コングレガーティ・スント
 アンサンブル・クレマン・ジャヌカン、ドミニク・ヴィス(C-T)
・ウィリアム・バード:宗教歌集より
 デラー・コンソート、マーク・デラー
・ジェズアルド:トリブラシオネム・エ・ドロレム
・ジェズアルド:エッケ・コモド・モリトゥール・ジュストゥス
 ヘレヴェッヘ(指揮)ヨーロッパ声楽アンサンブル
・ハンス=レオ・ハスラー:アド・ドミヌム
 ヘレヴェッヘ(指揮)ヨーロッパ声楽アンサンブル
CD5 ルネッサンス中期のポリフォニー(1)
・マショー:ノートルダム・ミサ
 ポール・ヒリアー(指揮)エストニア室内フィルハーモニー合唱団
・ジョスカン・デプレ:ミサ・パンジェ・リングア
 アンサンブル・クレマン・ジャヌカン、ドミニク・ヴィス
・クレマン・ジャヌカン:ミサ『戦争』
 アンサンブル・クレマン・ジャヌカン、ドミニク・ヴィス
CD6 ルネッサンス中期のポリフォニー(2)
・ラッスス:ミサ『Tous les regretz』
 ウエルガス・アンサンブル、パウル・ファン・ネーヴェル(指揮)
・パレストリーナ:ミサ・ヴィリ・ガリレイ
 ヘレヴェッヘ
・ウィリアム・バード:4つの声のためのミサ
 プロ・アルテ・シンガーズ、ポール・ヒリアー(指揮)
CD7 バロックのプティ・モテ&グラン・モテ
≪グラン・モテ≫
・アンリ・デュモン(1610-1684) :メモラーレ
 シャペル・ロワイヤル、ヘレヴェッヘ(指揮)
・リュリ:怒りの日
 シャペル・ロワイヤル、ヘレヴェッヘ(指揮)
・ドラランド:スーペル・フルミナ・バビロニス
 レザール・フロリサン、クリスティ(指揮)
・シャルパンティエ:テ・デウム
 レザール・フロリサン、クリスティ(指揮)
≪プティ・モテ≫
・リュリ:アヴェ・チェリ
 レザール・フロリサン、クリスティ(指揮)
・ドラランド:ミゼラトール・エ・ミゼリコール
 レザール・フロリサン、クリスティ(指揮)
CD8 哀歌、ルソン・ド・テネブル
・マッサイーノ:聖週間における預言者エレミアの哀歌のための音楽より
 ウエルガス・アンサンブル、パウル・ファン・ネーヴェル(指揮)
・ラッスス:エレミアの哀歌より
 ウエルガス・アンサンブル、パウル・ファン・ネーヴェル(指揮)
・シャルパンティエ:水曜日のためのルソン・ド・テネブル
 コンチェルト・ヴォカーレ、ルネ・ヤーコプス(指揮)
・クープラン:ルソン・ド・テネブル
 コンチェルト・ヴォカーレ、ルネ・ヤーコプス(指揮)
・クシェネク:預言者エレミアの哀歌
 マーカス・クリード(指揮)RIAS室内合唱団
CD9-10 バロックの晩課
・モンテヴェルディ:『聖母マリアの夕べの祈り』
 フィリップ・ヘレヴェッヘ(指揮)シャペル・ロワイヤル、コレギウム・ヴォカーレ
・ロヴェッタ:ルイ14世のためのヴェネツィアの晩課
 カントゥス・ケルン、ユングヘーネル(指揮)
CD11-16 オラトリオ
・A.スカルラッティ:オラトリオ『殺人の始まり』
 ヤーコプス
・ヘンデル:メサイア
 クリスティ(指揮)レザール・フロリサン
・メンデルスゾーン:聖パウロ
 ヘレヴェッヘ
CD17 宗教改革期の音楽(1)
・セルミジ(c.1490-1562):『花咲く齢に生きる限り』
 アンサンブル・クレマン・ジャヌカン
・レスカトール:『世の虚しさとうつろい易さについての八行詩』より
 アンサンブル・クレマン・ジャヌカン
・トマス・タリス:大司教パーカーのための9 つの詩編歌
 スティレ・アンティコ
・パーセル(1659-1695):主よ、われらの攻めを忘れてください
 コレギウム・ヴォカーレ、ヘレヴェッヘ(指揮)
・シュッツ:ドイツ鎮魂ミサの形式によるコンチェルト
 シャペル・ロワイヤル、ヘレヴェッヘ(指揮)
・ニコラウス・ブルーンス(1665-1697):ドイツ・カンタータより
 カントゥス・ケルン、ユングヘーネル(指揮)
・J.S. バッハ:ミサ・ブレヴィス ヘ長調BWV 233
 カントゥス・ケルン、ユングヘーネル(指揮)
CD18-19 宗教改革の時代の音楽(2)
・J. S. バッハ:クリスマス・オラトリオ
 ルネ・ヤーコプス
CD20 スターバト・マーテル
・G.B.ペルゴレージ:スターバト・マーテル
 コンチェルト・ヴォカーレ、ルネ・ヤーコプス
・ボッケリーニ:スターバト・マーテル
 コンチェルト・ヴォカーレ、ルネ・ヤーコプス
・ボッケリーニ:スターバト・マーテルG. 532(初稿)
 アニェス・メロン(S)、アンサンブル415、キアラ・バンキーニ(指、Vn)
CD21 スターバト・マーテルその2
・ヴィヴァルディ:スターバト・マーテルRV621
 アンドレアス・ショル(C-T)、アンサンブル415、キアラ・バンキーニ
・ロッシーニ:スターバト・マーテル
 クリード(指揮)、RIAS室内合唱団
CD22 レクィエムその1
・W.A.モーツァルト:レクィエムK. 626
 ヘレヴェッヘ(指揮)
CD23 レクィエムその2
・ブラームス:ドイツ・レクィエム
 ヘレヴェッヘ
CD24 レクィエムその3
・フォーレ:レクィエム(1893年室内楽稿)
 ヘレヴェッヘ(指揮)
・デュリュフレ:レクィエム Op.9?合唱、小管弦楽とオルガン版(第3 稿)
 ビル・アイヴス(指揮) オックスフォード・マグダレン・カレッジ合唱団、エ
ングリッシュ・シンフォニア
CD25 近代(1)
・ベートーヴェン:ミサ・ソレムニスop.123 ニ長調
 ヘレヴェッヘ(指揮)
CD26 近代(2)
メンデルスゾーン:詩編集
・詩篇第100番『全地よ、主に向かって喜びの声をあげよ』
・詩篇第2番Op. 78?1
・詩篇第43番Op. 78?2
・詩篇第22番Op. 78?3
・コラールモテット『われら人生の半ばにありて』Op. 23?3
・モテット『主よ、今こそあなたは、このしもべを』Op. 69?1
・モテット『全地よ、主にあって喜べ』『わたしの魂は主をあがめ』
・ミサ・ブレヴィス〔『キリエ・エレイソン』『天にまします神に栄光あれ』『聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな』〕
・『主よ、われらが願いに慈悲をたれたまえ』
 マーカス・クリード(指揮)RIAS室内合唱団
ブルックナー:モテット集?アヴェ・マリアほか
 ヘレヴェッヘ(指揮)シャペル・ロワイヤル、コレギウム・ヴォカーレ
CD27-28 近代(3)-(4)
・プーランク:悔悟節のための4つのモテット(1938?39)
・プーランク:サルヴェ・レジーナ
・プーランク:クリスマスの4つのモテット(1952)
・プーランク:ミサ ト長調
 RIAS室内合唱団、クリード(指揮)
・バーンスタイン:ミサ
 ベルリン・ドイツ交響楽団、ケント・ナガノ(指揮)
CD29 東方正教会の音楽
・ラフマニノフ:晩祷op.37
 ポール・ヒリアー(指揮)エストニア室内フィルハーモニー合唱団
17, 18 世紀の東方正教会の聖歌?ボルトニャンスキー、サルティ、ティトフ、ガルッピ、ディレツキ、ヴェデルらの作品
 ポール・ヒリアー(指揮)エストニア室内フィルハーモニー合唱団
CD30 pdfデータ収録のCD-ROM
すべての楽曲の歌詞(日本語は含みません)データを収録

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です