エッセイ集

Main menu

Skip to content
  • Blue Sky Label
  • ページ一覧
  • 指揮者
  • 作曲家
  • ジョージ・セル
  • ピアニスト
  • ヴァイオリニスト
  • その他
カール・リヒター, ピアニスト, 演奏家

リヒターの立ち位置

by yung • 2019年2月18日

今さら言うまでもないことですが、バッハは「対位法」の人でした。複数の独立した声部…

Read more →

カール・ベーム, 指揮者, 演奏家

優れた職人の技が遺憾なく発揮された録音~カール・ベーム

by yung • 2019年2月8日

ベームの壮年期とも言うべき50年代にリヒャルト・シュトラウスの交響詩がまとめて録…

Read more →

アルフレート・ブレンデル, ピアニスト, 演奏家

ブレンデルが捨てなければいけなかったもの

by yung • 2019年1月21日

ブレンデルと言えばついてまわる評価は「中庸」です。そこに「知的」という言葉もつい…

Read more →

サンソン・フランソワ, ピアニスト, 演奏家

感情のおもむくままに~サンソン・フランソワ

by yung • 2019年1月17日

随分前に、フランソワを取り上げたとき『漸くにして時代はフランソワに追いついたのか…

Read more →

室内楽団体, 演奏家

ボザール・トリオ~一つの公理系と言える演奏

by yung • 2018年12月28日

ボザール・トリオはピアノのメナヘム・プレスラー(Menahem Pressler…

Read more →

グィード・カンテッリ, 指揮者, 演奏家

「夭逝」ではなくて「断絶」を感じてしまう録音

by yung • 2018年12月20日

カンテッリの事を夭逝の指揮者と言った人がいましたが、それは違うだろうと突っ込んで…

Read more →

フリッツ・ライナー, 指揮者, 演奏家

ハイドンと凄み

by yung • 2018年12月9日

フリッツ・ライナー指揮 シカゴ交響楽団 1960年2月6日録音 ハイドン:交響曲…

Read more →

指揮者, 渡邉暁雄, 演奏家

世界最初のステレオ録音によるシベリウス交響曲全集

by yung • 2018年12月2日

1962年に録音された「世界最初のステレオ録音によるシベリウス交響曲全集」です。…

Read more →

ストコフスキー, 指揮者, 演奏家

「外連味」を通して一つの「真実」に至っている表現

by yung • 2018年11月1日

録音と演奏が見事なまでに支え合って、ストコフスキーならではの世界を形作っています…

Read more →

ジョージ・セル, 指揮者, 演奏家

濃厚なロマンティシズムが清潔に描かれていく演奏~セルのワーグナー演奏

by yung • 2018年10月21日

ワーグナーの音楽というのは、なんだかんだ言っても、その価値の少なくない部分が人を…

Read more →

コリン・デイヴィス, 指揮者, 演奏家

「夢」というものの本質を教えてくれる人~コリン・デイヴィス

by yung • 2018年10月13日

コリン・デイヴィスと言えば、貧しい家庭に育ったためにピアノを買うことができず、そ…

Read more →

フェスティヴァル四重奏団, 室内楽団体, 演奏家

ヨーロッパに根っこを持った演奏家達の素直な心情が吐露

by yung • 2018年10月9日

「フェスティヴァル四重奏団」ってのは時々見かけるけれども、なんだか「フェスティヴ…

Read more →

ゲザ・アンダ, ピアニスト

自由にして明朗なるモーツァルト

by yung • 2018年9月28日

モーツァルトのピアノコンチェルトと言えばセルとカサドシュのコンビによる録音が一つ…

Read more →

ピアノソナタ全32曲, ベートーベン, 作曲家

ベートーベンのピアノソナタ全32曲を聞いてみる(32)

by yung • 2018年9月19日

ベートーベン:ピアノソナタ第32番 ハ短調 作品111 作曲:1821年~182…

Read more →

ピアノソナタ全32曲, ベートーベン, 作曲家

ベートーベンのピアノソナタ全32曲を聞いてみる(31)

by yung • 2018年9月14日

ベートーベン:ピアノソナタ第31番 変イ長調 作品110 作曲:1821年~18…

Read more →

Page 2 of 16
« 1 2 3 4 … 16 »

最近のコメント

  • クラリネットはダークばかりが魅力じゃないよ に Griddlebone より
  • 先駆者としてのラスキーヌ に 江口 智章 より
  • エンターテイメント性の果てで作品を追求する~カラヤンの偉大さ に 梅さん より
  • エンターテイメント性の果てで作品を追求する~カラヤンの偉大さ に north fox より
  • バッハの壊れにくさ~カラヤンのバッハを聴いて に Akiyama より

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (42)
    • オーディオ (3)
    • 声楽 (1)
    • 映画 (2)
    • 美術 (3)
    • 音楽に寄せて (15)
    • 黄昏の散歩道 (18)
  • 作曲家 (70)
    • シェーンベルク (2)
    • シューベルト (3)
    • ドヴォルザーク (1)
    • バッハ (3)
    • バラキレフ (1)
    • バルトーク (3)
    • ブラームス (3)
    • ブルックナー (2)
    • プロコフィエフ (2)
    • ベルリオーズ (1)
    • ベートーベン (33)
      • ピアノソナタ全32曲 (32)
    • マーラー (3)
    • メンデルスゾーン (2)
    • モーツァルト (4)
    • ラヴェル (1)
    • リヒャルト・シュトラウス (3)
    • ヴェルディ (2)
    • ヴォーン・ウィリアムズ (1)
  • 演奏家 (122)
    • その他 (1)
      • リリー・ラスキーヌ (1)
    • ジョージ・セル (10)
    • チェリスト (3)
      • エンリコ・マイナルディ (2)
      • デュ・プレ (1)
    • ピアニスト (26)
      • アニー・フィッシャー (1)
      • アルド・チッコリーニ (1)
      • アルフレート・ブレンデル (1)
      • カール・リヒター (1)
      • カークパトリック (2)
      • グルダ (1)
      • グールド (1)
      • ゲザ・アンダ (1)
      • サンソン・フランソワ (3)
      • シュナーベル (2)
      • チェルカスキー (1)
      • チャールズ・ローゼン (1)
      • ディヌ・リパッティ (1)
      • ナット (1)
      • バイロン・ジャニス (1)
      • ホロヴィッツ (1)
      • マリア・ユーディナ (1)
      • ミケランジェリ (1)
      • リリー・クラウス (1)
      • ルービンシュタイン (1)
      • ヴァルター・ギーゼキング (1)
      • ヴィルヘルム・ケンプ (2)
    • ヴァイオリニスト (12)
      • エリカ・モリーニ (2)
      • クリスチャン・フェラス (2)
      • シャーンドル・ヴェーグ (1)
      • シュナイダーハン (1)
      • ジネット・ヌヴー (1)
      • ジョコンダ・デ・ヴィート (2)
      • ミシェル・オークレール (1)
      • ユーディ・メニューイン (1)
      • ヨーゼフ・シゲティ (1)
      • ルッジェーロ・リッチ (1)
    • 室内楽団体 (2)
      • フェスティヴァル四重奏団 (1)
    • 指揮者 (68)
      • アルトゥール・ロジンスキ – (1)
      • イシュトヴァン・ケルテス (1)
      • エルネスト・アンセルメ (2)
      • オッコ・カム (1)
      • カラヤン (4)
      • カレル・アンチェル (1)
      • カール・ベーム (1)
      • クラウス・テンシュテット (1)
      • クリュイタンス (3)
      • クレメンス・クラウス (1)
      • グィード・カンテッリ (1)
      • コリン・デイヴィス (1)
      • シューリヒト (2)
      • スタインバーグ (2)
      • ストコフスキー (3)
      • トーマス・ビーチャム (1)
      • ハンス・クナッパーツブッシュ (2)
      • ハンス・シュミット=イッセルシュテット (1)
      • バーンスタイン (4)
      • パブロ・カザルス (2)
      • ピエール・モントゥー (2)
      • フェレンツ・フリッチャイ (1)
      • フランツ・コンヴィチュニー (1)
      • フリッツ・ライナー (1)
      • フルトヴェングラー (3)
      • ブルーノ・ワルター (4)
      • ベイヌム (1)
      • ベルグルンド (1)
      • ペーター・マーク (1)
      • マルケヴィッチ (3)
      • ミュンシュ (1)
      • ムラヴィンスキー (1)
      • メンゲルベルク (2)
      • ユージン・オーマンディ (4)
      • ヨーゼフ・カイルベルト (1)
      • ヨーゼフ・クリップス (2)
      • ロリン・マゼール (2)
      • ヴァンデルノート (1)
      • 山田一雄 (1)
      • 渡邉暁雄 (1)
    • 管楽器 (2)
      • デニス・ブレイン (1)
      • レジナルド・ケル (1)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2023 エッセイ集. All Rights Reserved. The Magazine Basic Theme by bavotasan.com.