音場型(アキュフェーズ)と音像型(ラックスマン) さて、その次に顔を出したのがお…
カテゴリー: クロック
DDCへのクロック注入の効果
メインシステムの調子があまりよろしくない 8月の終わり頃からメインシステムの調子…
クロック・ジェネレーター(TASCAM CG-1000)の導入
今年も早いもので、残りは今日を入れてもわずか4日という事になってしまいました。 …
クロックとジッターについて考える(3)
話がクロックのレベルに入ってくると、正直言って「PCオーディオも結構金がかかるな…
クロックとジッターについて考える(2)~補足
昨日の記事をざっと読み直してみて、長くなるのを気にしてあまりにもザックリと端折り…
クロックとジッターについて考える(2)
前回はクロックとジッターに関わる基本的な内容について、自分なりに分かリ、理解でき…
クロックとジッターについて考える(1)
デジタルの時代に入って、『「16bit 44.1kHz」という器の中に収録された…