リッピングに関わる話が思った以上に長引いてしまいました。それに、年のせいか、思わ…
カテゴリー: リッピング
リッピング再考(2)
まず始めに断っておきますが、バイナリ的に一致するにもかかわらず最後の出口である「…
リッピング再考(1)
非常に重要だと思われながらもあまり触れられる機会が少ないのが「リッピング」に関わ…
「VortexBox」~リッピングサーバー化計画
「VortexBox」をインストールして使い勝手を確かめていたときに感じたことは…
Windows PCで気楽に音楽再生(2)~リッピングソフト
WAVEファイルにタグ情報を埋め込む
WAVEに「タグ情報」を埋め込むのはそれほど簡単な話ではない 正直申し上げて、可…
「Wave File Player for Reference」・・・って、ご存知ですか?
「PCオーディオFan2」で紹介されたのでご存知のかたも多いでしょうが、『非常に…
Linuxで音楽再生
先日、管理人ブログの方で、読後報告?PCオ-ディオfan2なるものを報告したので…
PCチューニング覚え書き(その3)?画面のプロパティからやっておくべき事
私がよくお邪魔するサイトにこんな提案がされていました。 【カスタマイズ情報を掲載…
PCチューニング覚え書き(その2)?システムのプロパティからできること
では、最初は仕事用のPCでもやっておいた方がいい、基本的なチューニングからスター…
「cMP」~音楽再生に特化したシェル(3)
少し間が開きました。 しかし、その間に何人かの方から「cPlayとcMP の音質…
ボトルネックその1?「CDからデジタルデータを読み出すとき」
ここでの問題はただ一つ、CDにおさめられたデジタルデータが間違いなく拾い出せてい…
20cmのケーブルから出てくる課題
年末年始と言っても、老犬一匹&婆さん二人に囲まれた「介護生活」では、「どこかに遊…
リッピングについて
次のようなメールをいただきました。 「私はまだ始めたばかりですがネットブックにD…