LANケーブルと音質との関係については「PCオーディオの都市伝説(2)~「LAN…
カテゴリー: 都市伝説
ソフトは王様か家来か?
今回の話はほとんどの人にとっては何の興味も意味もないテーマです。悪しからず・・・…
CD規格って不十分なの?(5)~「量子化ノイズ」と「折り返し歪み」
アナログでは発生せずデジタルでのみ発生するいくつかの問題点があります。 その中で…
CD規格って不十分なの?(4)~アナログは20kHzを超えるのか?(2)
パンドラの箱?? アナログ再生に関わる内容を取り上げる時点で覚悟はしていたのです…
CD規格って不十分なの?(3)~アナログは20kHzを超えるのか?(補足)
前回の文章を読み直してみて、字数を気にしすぎてはしょりすぎた部分があるので、少し…
CD規格って不十分なの?(2)~アナログは20kHzを超えるのか?
アナログは20kHzを超えるのか? 『音楽メディアとして「16bit 44.ik…
CD規格って不十分なの?(1)~16bitってホントに不十分なの?
CD規格の実力 『結論から言えば、「16bit 4401kHz」→「24bit …
人間の可聴帯域について
全く別の場所なのですが、mさんよりとても興味深い投稿を頂きました。 投稿を頂いた…
実際に試してみました。
AIFFとWAVでは同じソースでも音が違う?・・・と言うスラッシュドットの件、茶…
AIFFとWAVでは同じソースでも音が違う? | スラッシュドット
hylom 曰く、 ITmediaの「野村ケンジのぶらんにゅ~PCオーディオ コ…
やはり・・・USBケーブルで音は変わる(^^;
デジタルの世界は奇々怪々です。 なぜなら、データが同じでも音が変わるのです。 こ…
「可逆圧縮ファイル」に関するとりあえずのまとめ
可逆圧縮ファイルの音質に関する話題に対して、実に多くのコメントをいただきありがと…
PCオーディオの都市伝説(7)~可逆圧縮といえども圧縮ファイルは音が悪い
少し間が開いてしまいましたが、しつこく都市伝説について考えていきたいと思います。…
PCオーディオの都市伝説(6)~CDはPCでリッピングすればデータが正確に拾い出せるが、CDプレーヤーではそれが難しい。
CDはPCでリッピングすればデータが正確に拾い出せるが、CDプレーヤーではそれが…
PCオーディオの都市伝説(5)~ノイズのそもそも論から「都市伝説」を考える
さて、しばし間隔が開いてしまいました。理由は、そもそも「ノイズ」とはどういう性質…